熱中症と熱射病の違い!日射病は?実は超簡単に説明できます♪

「熱中症」「熱射病」、違いがわかりますか?

「日射病」「熱射病」は、どう違うのか言えますか?


おそらく、
「なんとなくはわかるけど…」
といった感じではないですか?

そんなあなたも、
熱中症・熱射病・日射病の違い』を、スッキリしましょう!


Sponsored Link


夏の暑い時期になると、よく耳にしていた「日射病」

しかし、この「日射病」という言葉、
最近では、あまり聞かなくなりましたよね!

変わってよく聞くのは、
「熱中症」「熱射病」というワードです。


この3つの違いは、いったい何なんでしょう!?


実は、
管理人も幾度か、熱中症にかかった経験があるんです ^^;

その際、
もうろうとした意識で、先生に質問して、
説明していただいた事も、今回ご紹介しますね♪


熱中症と熱射病

熱中症とは

まずは、熱中症から!

温度の高い場所に、長時間いたような場合、
体温が40℃以上にまで上昇したまま、下がらなくなります。

この「体の機能を正常に維持できなくなる症状」を、
総称して「熱中症」と呼びます。

「直射日光に当たらなければ、熱中症にはならない」と、
よく勘違いされていることがあるようです。


たとえ、直射日光に当たらなくても、

  • 閉めきった屋内や車内にいる
  • アスファルトの照り返し熱を受け続ける(日陰にいても)
  • 暑い日に激しい運動をする

などによっても、体温は上昇し、

熱中症を起こすことがあるので、注意が必要です!


熱中症「総称」で、
熱失神(日射病)熱けいれん熱疲労熱射病の、4つに分類されます。


熱射病とは

熱中症がわかってしまえば、
熱射病は超簡単で、ひと言で説明できます。

d^^)
熱中症の中でも、症状の重いもの「熱射病」と呼びます。

たった、これだけです!

熱中症・熱射病・日射病の違い!


熱中症(熱射病)の症状

では、熱中症(熱射病)になると、
どんな症状が起こるのか、見ていきましょう!


熱中症(熱射病)は、体温上昇・発汗停止とともに、
虚脱・けいれん・精神錯乱・昏睡などを起こし、
「生命の危険を伴うこともある」とされています。


初期症状としては、
激しくあえぐような呼吸をして、大量のよだれが出ます。

体温は40℃を超え、脈拍が速くなったり、
耳の内側や、口の中の粘膜の赤味が強くなります。
(重症になると、舌や口粘膜が青紫になることもあります。)

そのまま放置すると、
嘔吐や下痢、痙攣(けいれん)を起こすことがあります。


さらに重症になると、

  • 徐々に脈拍が弱くなり、呼吸不全を起こす
  • 意識が薄れるなどの、ショック症状を引き起こす

などの症状がでて、「最悪の場合、死に至ります。」

Sponsored Link

日射病

日射病とは

最後に、日射病です!

実は、日射病も、熱中症の一種なんです。


な~んだ、
となると、熱中症と熱射病の関係と同じじゃんか~♪

と思ったら、大間違い (/_;)


「直射日光を浴び続けることによって発症」
した場合に、日射病と呼ばれるんです。


日射病は、頭部に強い直射日光を長く浴びたとき、
体がオーバーヒートして起こる病気です。


炎天下で、激しい運動や仕事などをした時に、
大量に発汗して、身体の中の水分が不足します。

そのため、心臓へ戻る血液量が減少し、
心臓が空打ちをしてしまい、いわゆる脱水状態に近い症状となります。


日射病の症状

日射病の症状は、
顔が赤くなって息遣いが荒く、
皮膚は暑くてさらさらと乾いた状態になりますが、汗は出ません。

初期症状として、
全身の倦怠感吐き気あくびなどの症状が現れ、
やがて、目まい頭痛意識障害などを起こします。

体温調節中枢の機能が低下して、体温が急上昇し、
40℃を越えることもあるとされています。


症状がひどい時は、

意識不明になり死亡することもあります。


熱中症・熱射病・日射病の違い

ここまで、
熱中症・熱射病・日射病の違いは、理解できてますよね!?

ちょっと、お復習いしておきましょうか♪

「熱中症」日射病や熱射病などの総称で、
「高温下での運動や労働で、発汗機構や循環系に異常をきたして起こる病気」
です。

ですので、
「日射病」「熱射病」も、「熱中症の一種」となります!


熱射病と日射病の違いは、

  • 直射日光を浴び続けることによって発症した場合 「日射病」

  • 熱中症の中でも、症状の重いものを「熱射病」


なぜ「熱中症」に変わったのか

熱中症・熱射病・日射病の違いは、
わかりましたよね♪

熱中症と熱射病の違い!

では、
なぜ最近は「日射病」と言わず、
「熱中症」と言うようになったのか?


管理人が以前、熱中症になって、
病院で点滴を受けている最中に、先生に尋ねてみたんです。

そもそも熱中症は、
「高温の環境下での、全身の障害の総称」として言います。

「熱中症」という言葉はすっと以前からあったそうです。

この熱中症の中には、
熱疲労や熱けいれん、そして熱射病なども含まれています。

「日射病は、この熱射病の中の、
『太陽光が熱源となっているもの』を言うんですよ!」


では、
なぜ日射病と言わなくなったかというと、
「日射病は一部の症状しか言わないことと、
総称の『熱中症』で一般的に通じるからでは?」という事でした。


つまり、近年の高温多湿の環境の変化に加え、
社会的な背景もあって、原因・症状も より複雑になっています。

その幅広い症状を、
総称「熱中症」として、呼ぶことが増えたというわけなんですね♪


どうです?
わかってみると、けっこう簡単だったでしょ!?

コメント