ZIPPOのオイルタンクでオイルが長持ち!スーパータンクを装着♪

ZIPPO愛用者にとって、
「オイルの持ち」は、ある意味 生命線のひとつではないでしょうか?

オイルの気化を抑制して、オイルの持ちが飛躍的に向上する!

おそらく、この魔法の言葉には、
少なからず、耳を傾けずにはいられませんよねっ!?

ZIPPOのオイルタンクでオイルが長持ち!スーパータンクを装着♪

「スーパータンク」というオイルタンク

この存在を知っているという人は、
おそらく、少なくはないでしょう。

とかろが、愛用しているという人は、
それほど多くないのでは ないでしょうか?


しかも、タンクを装着して、
「スーパータンク仕様のZIPPOを使用している」という人は …

少なくとも、管理人の場合、
過去に、1度も出会ったことがありません。



ZIPPOのオイルが長持ちする、このスーパータンク」!


「ちょっと気になってるけど、どうやって使うの?」とか、
「実際のところ、使ってみてどぉなのよっ!」って方に、
参考にしてもらえればと、シェアしたいと思います♪


Sponsored Link


ZIPPOのオイル持ち

ZIPPOなどのオイルライターは、ガスライターに比べると、
一般的には、燃料(オイル)の持ちは良いほうです。

とかろが、油断しているせいなのか …
「えっ、今!?」というタイミングで、
オイルが切れてしまうという経験は、少なくないのでは?

当然、管理人の場合も、
「必ず、外出時に …」とか、
「よりによって、このタイミングで …」って時に、
オイル切れに遭遇する事が、多々あります。

もちろん、
家にいる時でも、常にZIPPOを使っているのに …です! d^^;


携帯できるオイルタンク

外出時の、そんな不慮のオイル切れに備えて、
「オイルタンクを携帯している」という、
ZIPPO愛用者も、なかにはいる事でしょう。

はいっ、ご察しのとおり、
管理人も、オイルタンクを携帯していた時期がありました。

いつからか、使わなくなってしまったんですが、
その際に使用していたのが、「スーパータンク」です。

ZIPPOのオイルタンクでオイルが長持ち!スーパータンクを装着♪


スーパータンク 2つの使い方

ダイヤモンド社製の「Super Tank Oil Container」!

このアイテム、通称「スーパータンク」は、2つの使い方があります。

  • ひとつは、
    「オイルを小分けして、オイルタンクとして携帯する!」

  • そして、もうひとつの使い方は、
    「ZIPPOなどの、オイルライターに装着して使用する!」
    (オイルの気化を抑制して、オイルの持ちが飛躍的に向上する。)



もちろん、この2つの使い方は知っていたんですが、
実際に、ZIPPOにタンクを装着して使用した事はなかったんです。

Sponsored Link

ZIPPOにスーパータンクを装着

ふとしたキッカケで、
今回、ZIPPOにスーパータンクを装着してみる事にしました。

それほど、難しいことではないんですが …
せっかくなので、
装着の仕方とポイントを、手順を追って説明したいと思います。


【ZIPPOにスーパータンクを装着する手順とポイント!】

  • ZIPPOのオイルが長持ち!「スーパータンクを装着ラッピング手順 1」
    ZIPPO本体から、
    インサイドユニットを取り出します。

    [Point!]
    ここまでは、
    通常のオイル補充時と、同様の手順ですねっ ^^

  • ZIPPOのオイルが長持ち!「スーパータンクを装着ラッピング手順 2」
    タンク内部の綿を、いったん全部抜き取り、
    芯も、引っ張って取り出します。

    [Point!]
    スーパータンクを装着してみて、
    フリントのネジが邪魔になる場合は、外しておきます。

  • ZIPPOのオイルが長持ち!「スーパータンクを装着ラッピング手順 3」
    芯を4cm程度にカットして、
    綿を少量だけ、タンクの奥で平らになる様に押し込みます。

    [Point!]
    カットした芯を、再び戻す時は、
    上から通して、中で折り曲げておきます。

  • ZIPPOのオイルが長持ち!「スーパータンクを装着ラッピング手順 4」
    スーパータンクにオイルを注入し、
    フェルトキャップを取り付けます。

    [Point!]
    装着直後に着火しにくい場合は、
    タンク内の綿と、フェルトキャップに、
    少量のオイルを、しみ込ませておきます。

  • ZIPPOのオイルが長持ち!「スーパータンクを装着ラッピング手順 5」
    蓋のネジが、しっかり締まっているのを確認し、
    スーパータンクを、タンクに装着します。

    [Point!]
    ②でネジを外した場合は、
    スーパータンク装着後に、取り付けます。

  • ZIPPOのオイルが長持ち!「スーパータンク装着完了!」
    装着したインサイドユニットを、
    再び、本体に戻して「完了」!

    [Point!]
    ついでに、ヒンジピンの交換をして、
    「開閉音のチューニング」も!
    (リッドが、90度ぐらいで立ってます d^^



「もしも、元に戻したい場合 …」を考えると、
少し、躊躇してしまうかもしれませんよねっ!?

お気に入りのZIPPOの、インサイドユニット部分に、
少なからず、手を加えるワケですから ^^;


そんな場合 …

もし、使用していないZIPPOがあれば、
そのZIPPOのインサイドユニットを加工して、スーパータンク仕様にしてみましょう♪

そうしておけば、
また別のZIPPOに装着する場合も、
「オリジナルのインサイドユニットをキープ」したまま、
手軽に、スーパータンクの使い回しがききます。

また、使わなくなった場合も、
元のインサイドユニットに戻して、加工ユニットは そのままキープしておけます!


装着したZIPPOを使った感想

装着後の、スーパータンク仕様ZIPPOは、
メリットはもちろん、デメリットもあります。

しばらく使ってみた感想は、今のところ 下記のとおりです d^^

  • オイルが長持ちする!
  • 振った時の音で、オイル残量がわかる!
  • ZIPPOの重量が、少し重くなる!
  • オイル注入時に、少し手間がかかる!



まだ、数日程度しか経ってないので、
もう暫く使用して、あらたに気になる事があったら、
また、随時追記してみたいと思ってますが …

現時点での率直な感想は …

「めっちゃいい!これは絶対にオススメっ!」って程ではないんですが、

「実勢価格2000円程度なので、使ってみるのもアリかも!」
「目的によっては、けっこうハマるかも!」って感じです ^^;



あと、無意味に振って、
「チャポチャポ」って音を聞きたくなるのは、管理人だけでしょうか!?(笑)


ZIPPOを耳元で振っている人がいたら、
おそらく、スーパータンク装着ZIPPO愛用者です w。

しかし、
耳元ではなく、腕を使って目一杯振っていたら、
それは、単なる「オイル切れで最後の悪あがき」をしているだけです!(爆)

コメント