年越しそばは いつ食べる?どのタイミングで食べればいいのか!?

年越しそばって、いつ食べるの?」

「そりゃあ、大晦日でしょ~!」

「じゃなくって、
大晦日の、どのタイミングで食べたらいいのよっ!?」

「・・・・・・。」

年越しそばは いつ食べる!どのタイミングで食べるのか!?


屁理屈っぽく言うならば …

  • 年を越す前に食べれば「年越しそば」
  • 年を越すタイミングで食べれば「年越すそば」
  • 年を越してから食べれば「年越したそば」


さて、
あなたは「何そば」を食べているのかっ d^^


個人的には、
「年越すそば」が、ネーミング的に好きですが …

「コシがあって、シコシコしたお蕎麦を田舎で食べる」的な感じで、
「トスコスそば」ってのはどうですか!(笑)



冗談はさておき、
本題は、まじめなモードでお送りします ^^;


Sponsored Link


年越しそばは いつ食べる?

年末の風物詩というか、
恒例行事となっている「年越しそば」

この年越しそばって、
はたして、いつ頃に食べるのが正解なのか?

それとも、正解なんてなくって、
どのタイミングで食べてもいいものなのか?

年越しそばは、いつ どのタイミングで食べるの?


一般的な家庭では、
以下の、どちらかの場合が多い様です。

  • 夜食のタイミングで 年越しそばを食べる!
  • 夕食のタイミングで 年越しそばを食べる!


何れの場合にしても、
やはり、年内(年越し前)に食べてるんですね~


大晦日に食べれば いつでもOK~って人もいるでしょうし、
なかには、
「年を越す瞬間には、必ずそばをススっている!」と、
食べるタイミングに、強いこだりを持っているごく少数派も …w


年越しそばの由来から考えてみる

そもそも、
「なぜ、年越しそばを食べるようになったのか?」


「年越しそばの由来」は、多数の説があります。

ここでは、諸説の細かい説明は省略しますが、
簡単に、理由だけをみてみましょう。

  • そばは切れやすい → 一年の厄を断ち切る!
  • そばは細くて長い → 長生きの縁起!
  • そば粉を金箔集めに使った → 金運の縁起!
  • そばは強く育つ植物 → 健康の縁起!



こんな理由から、年越しそばを食べるようになったんですが、
江戸時代には、すでにこの風習が定着していて、
日本人の50%以上は、大晦日に年越しそばを食べているんです!

Sponsored Link

年越しそばは いつ食べる「まとめ」

結局、
年越しそばは いつ食べるのか?

「年越しそばを食べるタイミングは、特に決まりはない!」

というのが結論です!

食べるタイミングや、時間に明確な決まりはなく
「各家庭の好きなタイミング」で食べて問題ありません。


夕食代わりに、年越しそばを食べてもいいですし、
夜食として、10~12時頃に食べてもいいですね。


ただ、

「年を越す前(大晦日)に食べる!」というのが、一般的です。


「今年一年の災いや、借金を断ち切る」という意味もあるので、
「年切りそば」「縁切りそば」という別名もあり、
年を越えて食べるのは、縁起が悪いとも言われています。


夜中に初詣に行くのなら、食べてから出かけましょう♪


一部の地域では …
大晦日ではなく、「年を越した元日にそばを食べる」という習慣もあります。



ちなみに、
年越しそばの食べ方に、決まりはありません。

かけそばでも、ざるそばでもOKですよ♪

コメント