Amazonプライムビデオを、大画面で見たいんだけど …
「テレビで見る」ってことは できないの!?
きれいな動画が見れる「Amazonプライムビデオ」、
どうせだったら、テレビの大画面で楽しみたい♪
その方法として、Amazonが一番おすすめめしているのは、
「AmazonFire TV」や「Fire TV Stick」を使用する方法です。
まあ、当然と言えば当然なんですが …(笑)
では、それ以外に、
Amazonプライムビデオをテレビで見るには、どんな方法があるのでしょう!?
もちろん、
必ずしも すべて無料で!というワケにはいきませんが、
あなたの環境次第では、その可能性だってあり得ますよっ d^^
Sponsored Link
Amazonプライムビデオ
『Amazonプライムビデオ』は、
「プライム会員(有料)の特典」のひとつで、
対象となる映像コンテンツが、24時間365日見放題!となるサービスです。
PCブラウザで閲覧する以外にも、
タブレット端末や、スマホ端末のアプリなどでも視聴することが可能です。
出先や通勤中などでも、手軽に視聴できるので、
非常に便利ではあるんですが …
せっかくの、きれいな動画コンテンツ、
「もっと大きな画面で見たい!」と思うことはないですか?
自宅で視聴する場合は、
「テレビで見たい!」と思うのは、むしろ当然のことでしょう d^^
テレビの大画面でAmazonプライムビデオを見る
Amazonプライムビデオを、テレビの大画面で見るためには、
「Fire TV / Fire TV Stick」を使用する方法を含め、いくつかの方法があります。
- 1. 『スマートテレビ(対応テレビ)』でAmazonプライムビデオを見る!
- 「スマートテレビ(対応テレビ)」を使用
- 「対応ゲーム機」を使用
- 2. 『ストリーミングデバイス』でAmazonプライムビデオを見る!
- 3. 『対応端末』を直接接続して Amazonプライムビデオを見る!
では、
「これらの方法」について、それぞれ さらに詳しくみていきましょう♪
Sponsored Link
テレビでAmazonプライムビデオを見る方法
もっとも簡単なのは、
スマートテレビや、対応ゲーム機など、
「Amazonプライムビデオに対応した機器」を、既に持っている場合です!
この場合は 超ラッキー♪
その機器を利用すれば、簡単にテレビで見ることが可能です。
また、「買い換え」や「新規購入」を考えている場合は、
これらの対応機種の購入も、検討してみる価値はあるかもしれませんね。d^^
対応デバイス
【スマートテレビ(対応テレビ)】
2014年以降製造の、Sony製スマートテレビや、
Panasonic製の CX800/CX700シリーズなど、ネット接続機能を持つテレビがあります。
Amazonビデオに対応した、スマートテレビの場合、
プライムビデオをはじめ、HuluやdTV、
U-NEXTなどのアプリも、最初からインストールされています。
また、スマートテレビがあれば、
付属のテレビリモコンで、操作が簡単に行え、
アプリの追加や変更があれば、自動的に更新してくれます。
※操作方法は、テレビのメーカーによって、多少異なりますが、
動画配信サービスを、誰でも簡単に楽しめるようになっています。
また、
Amazonビデオ対応の「Blu-rayプレーヤー/Blu-rayレコーダー」もあります!
【対応ゲーム機】
SONYのゲーム機「プレイステーション(PS4/3)」や、
任天堂の「Wii U」は、Amazonプライムビデオに対応しています。
これらのゲーム機を持っていれば ラッキー♪
上述のテレビや、レコーダーに比べると、
これらの「ゲーム機を持っている」という人は、
けっして少なくないのではないでしょうか!?
SONYのPS3、または その上位機種 PS4は、
Amazonビデオアプリをインストールできるので、
別途デバイスを購入することなく、
Amazonプライムビデオを、テレビで楽しむことが可能です。
また、
Wii U版「Amazonビデオ」は、2016年9月21日より、
ニンテンドーeショップから、無料でダウンロードできるようになりました。
ストリーミングデバイス
動画配信サービスの人気が高まる現在 …
最近は、ストリーミングデバイスが注目を集めています。
スマートホンや、タブレット型端末などのモバイル端末を、
「無線でテレビに接続して視聴する」ための周辺機器。
テレビのHDMI端末に差し込んで使用することで、
テレビ画面で、インターネット上の動画コンテンツを視聴したり、
端末のディスプレーを表示したりすることが可能になります。
なかでも、
Amazonの「Fire TV / Fire TV Stick」や、
Googleの「Chromecast」は、代表的なデバイスです!
【Amazon Fire TV / Fire TV Stick】
Amazonプライム会員や、Amazonで動画をレンタルや購入する人なら、
「Amazon Fire TV」や「Fire TV Stick」がおすすめです!
「Fire TV」は、Amazonが販売するメディアプレイヤーで、
テレビにつなげて、プライムビデオやその他の動画や音楽、
ゲームなどを、テレビの大画面で楽しむことができます。
HuluやdTV、U-nextやYoutubeなど、
Amazonビデオ以外の動画配信にも対応していて、
最初から見れるようアプリが入っていて、
Amazonプライム会員なら、プライムビデオをテレビで楽しむことが可能です。
また、スマホやタブレットから、対応したアプリを使って、
コンテンツや写真を、テレビに投影させたりできます。
「Fire TV」には、ステック型の安価な「Fire TV Stick」もあり、
どちらもテレビと接続するだけで、
難しい設定無しにプライムビデオが視聴でき、簡単に使うことができます。
4K画質は不要だという人は、「Fire TV Stick」でも充分です♪
このFire TV Stickは、4,980円という格安料金で、
「2016年のAmazonプライムDAYでは、全世界の売上トップ」という
世界的な『超人気商品』となっています。
【Chromecast】
Googleが発売する「Chromecast(クロームキャスト)」は、
上述の「Fire TV」同様、
テレビのHDMI端子に差し込み、テレビでAndroidアプリを楽しむことが可能です。
Amazonプライムビデオは、Chromecastに対応していないのですが、
クロームキャストのキャスト機能を使えば、
スマホやPC上のAmazonビデオを、テレビにキャストして楽しむことができます。
Googleのブラウザ『Chrome』の拡張機能、「Google Cast」を使えば、
パソコン上のプライムビデオを、テレビで見ることもできるので、
PCやタブレット、スマートフォンなどで、
プライムビデオを見る人なら、クロームキャストは非常に便利なツールです♪
Chromecastの料金は、4,980円と購入しやすい金額になっています。
また、Googleが発売しているだけあり、
Androidスマホとの相性が良いため、Androidユーザーの人にはおすすめです♪
対応端末を直接テレビに接続
iPhoneやiPadなどの「Appleデバイス」と、
「テレビ」を無線で接続できるようになる『AppleTV』があれば、
Amazonプライムビデオを、テレビで見ることができます。
しかし、
上述の様な、テレビとの無線接続ができない場合、
最後の手段は「端末を直接テレビに繋ぐ」という方法です!
もちろん、
テレビのHDMI端子に接続するための「ケーブル」を用意する必要がありますが、
この方法が、もっとも簡単で 安く上がります!
※ 使用するHDMIケーブルは、接続する端末機器によって異なります。
Amazonプライムビデオをテレビで見る方法「まとめ」
では最後に、
上述した「Amazonプライムビデオをテレビで見る」ための方法を、
簡単にまとめておきましょう♪
- 『対応デバイス』でAmazonプライムビデオを見る!
Amazonプライムビデオに対応したデバイス機器、
「スマートテレビ」や「Blu-rayプレーヤー/Blu-rayレコーダー」、
「対応ゲーム機」などを使用すれば、簡単にテレビで見ることができます。
これらの対応デバイスを「既に持っている!」
もしくは、「買い換えを検討している」場合は、
追加デバイス不要で、Amazonビデオをテレビで楽しむことが可能です♪
また、付属のリモコンが使用できるので、
テレビと同様に、簡単に操作を行うことが可能です。 - 『ストリーミングデバイス』でAmazonプライムビデオを見る!
Amazonプライムビデオをメインで視聴する場合や、
4Kでの動画を視聴したいのなら、
「Amazon Fire TV / Fire TV Stick」をおすすめします。
様々なデバイスとのキャストが必要な場合や、
他の動画配信サービスも見たい人は、
Googleの「Chromecast(クロームキャスト)」をおすすめします。
また、Androidスマホを使用している場合も、
Chromecastと相性が良いので、おすすめできます♪ - 『対応端末』を直接接続して Amazonプライムビデオを見る!
「対応デバイスをテレビに繋いで見る!」
つまり、テレビのHDMI端子に、直接スマホなどの端末を有線で接続します。
今回紹介した方法のなかでは、もっとも古典的な方法ですね(笑)
有線接続なので、何かと不自由はありますが …
なんと言っても、
「HDMIケーブル1本」で安上がり、設定や操作が簡単です!
コメント