ヤフオク出品 7つのコツ!落札価格に差がでるポイントとは!?

ヤフオク!は以前から利用してるけど、
落札ばかりで、出品したことがない …



ヤフオクに商品を出品するにあたって、

「どんな事に気をつけたらいいのか?」
「どうしたら高く落札されるのか?」など、

誰でも簡単にできるヤフオク出品のコツを教えちゃいます♪


Sponsored Link



「ヤフオク利用者」は、たくさんいると思いますが、
その中でも、
「落札専門で、出品での利用はしたことがない!」
って利用者は、かなりの割合を占めています。

もしくは、
「出品はしたことあるけど、コツが掴めない!」とか …


手慣れている「ヤフオク」のハズですが、
いざ、商品の出品者となると、
「ドッキドキ」の、ほとんど初心者状態 … になってないですか?


「よくわかんないけど、とりあえず出品してみよう!」
ってのも、確かにアリかもしれません。

でも、
何度も出品をして「経験からの得た出品のコツ」があるなら、
できる事だけでも、試してみる価値はあると思いませんか?!


ヤフオクへの商品出品

ヤフオクに商品を出品する場合、
「商品を高く売りたい!」
「不要品を処分したい!」
など、いろんな理由や目的があると思います。

何れにしても、商品を出品する際には、
「入札者の立場にたって、入札者の目線で考える!」
ということが必須で、とても重要になります。

そうです!
出品者販売ショップ入札者(落札者)お客様なんです。d^^

しかも、
顔が見えない「ネット上でのショップ」ですので、なおさらですよね!?



落札価格に大きな差がでるばかりでなく、
トラブルなく、スムーズな取引きができるためには、
以下の7つのポイントに気をつけて、出品しましょう♪

Sponsored Link

ヤフオク出品 7つコツ!

では さっそく、
それぞれについて、コツとなるポイントを詳しく見ていきましょう♪

ヤフオク出品 7つコツ!


1. 開始価格は安めに設定!

「開始価格を安めに!」と言っても、
そもそも、落札の相場価格を知っいなければ、お話になりません。
(※落札相場を確認する方法は、後日また別記事で書く予定です。)

ヤフオク!は オークションですので、
当然、「入札者が多いほど、競い合って価格が上昇します!」

そのためには、
開始価格を安めに設定して、注目を集めることが必要となります!

「一見、真逆とも思える秘策を教えちゃいます!」

ちょっとだけ、経験が必要なテクニックかもしれませんが、
「こんな方法もあるんだ~」ってのを、知っておく事も必要ですよね♪


もちろん、出品する商品や タイミングにもよりますが …
その手順は簡単! たったの2Stepです♪

  • Step 1: まずは、開始価格をあえて高めに設定して、注目を集める!

  • Step 2: ウォッチリスト数が集まるようなら、値下げして再出品する!


この戦略には、
・再出品時に、ウォッチリスト登録者へ「再出品値下げ」通知が送信される
・気になっていた商品が安く買える「セール」「バーゲン」の心理が働く
といった理由があります。


2. 目をひくタイトルを!

閲覧者がまず興味を惹かれるのは、「タイトル」「写真」です。

「商品タイトル」には、商品名はもちろん、
類似商品がある場合には、メーカーや型番なども正確に載せましょう!

それを含め、30文字以内で、
魅力的で、思わず欲しくなる様な文章を考えます。
(→ 現在は、65文字までのタイトル文字数が可能になりました!)


単純、且つ わかりやすいタイトルを、
「キャッチコピー風」につけるのがポイントです♪

タイトルは「目立ってナンボ」ですので、
★◆■●【】などの記号を、積極的に取り入れましょう!


【タイトル変更例】

実際にあった こんな商品タイトル

NIKEナイキ AIRMAX180BB エアマックス180 27cm

こんな感じのタイトルではどうでしょう?

【未使用品!エアマックス】NIKE◆Air Max 180BB★27cm■箱付き


内容を満たした上で、
情報・イメージ・リズム・目立ち感など、格段にUPしてませんか!?


3. 商品写真で勝負!

タイトルと同様に重要なのが「写真」です。
(むしろ、タイトル以上に商品写真は重要です!)

「商品写真」は、必ず3枚記載しましょう!

現物を見ることができないので、
説明文以外では、
当然、写真が「唯一の商品を見られる情報」となります。


しかも、オークションの商品の場合は、
それぞれの商品には、「個体差」があるのが一般的ですから …

  • 「ウォッチリスト」に入れるかどうか?!
  • 「入札」するかどうか?!
  • 「入札価格」を上げるかどうか?! など、

ほとんどの場合、この商品写真が決め手となります。

【商品写真を綺麗に撮る!】

同じ商品でも、ちょっと気を使って写真を撮るだけで、
印象を、ガラリと変えることができます。

「写真のバックに気をつかう!」
白・黒・グレーなどの、背景幕を利用して撮影します。

「カメラを固定して撮影する!」
三脚や簡易スタンドなどで、カメラを固定することで、
手ブレを防止できます。

また、商品の角度を変えて、数枚撮影する場合も、
見栄えが揃って、カタログの様に美しく綺麗に見せる事ができます。
【撮った商品を調整!】

「商品写真サイズを調整する!」
ヤフオク!では、600ピクセルを超える画像は、縮小して掲載されます。
(→ 現在は、「1200ピクセルを超える画像は縮小して掲載」となっています。)

と言うことは、
例えば、幅1800×高さ1200pxの画像だった場合、
高さに空白ができてしまい、実質の高さは400pxになってしまいます。

ヤフオク出品のコツ!「商品の写真サイズ」


せっかくの写真も、この大きさでは勿体ないので、
写真をUpする前に、画像サイズを予め変更しておきます。

ヤフオク出品のコツ!「写真のサイズ調整」

600px以上で、縦横比を「1:1」にしておくのがポイントです♪
→ 現在は「600×450px」に縮小されるので、縦横比は『3:4』がベストです!


「カラー・トーンなどを調整する!」
画像加工ソフトで、「色合い」「レベル補正」を調整してみましょう。
「アンシャープマスク」をかけるだけでも、かなり印象がかわりますよ♪

※あくまでも、画像加工ソフトでの補修は、「調整」だけです。
 商品の欠点を隠すような、修正は御法度です!

【商品写真を3枚以上掲載する!】

ヤフオク!での商品写真掲載は、最大3枚となっています。
(→ 現在は、10枚までの画像が掲載可能となりました。)

でも、工夫次第では、
3枚以上の写真を掲載する方法もありますよ!

  • 撮った2枚以上の写真を、
    画像加工ソフトで1枚にして サイズ調整すれば、
    3枚の写真以上の内容を、3枚の画像で見せることができる

  • 商品説明欄で、HTMLタグを入力することで、
    最大7枚まで、画像を掲載できる

  • Yahoo!ボックスを利用して、写真をアップロードし、
    「さらに多くの画像を見たい方はこちら」などと、
    リンクを貼れば、無制限に写真を見せることができる


4. 商品説明は詳しく記載する!

ヤフオク出品のコツ!「商品説明」

サイズや重さなどの、必要な基本情報はもちろんですが、
この商品ならではの情報を、詳しく記載します。

商品の使用状況や保管状態、傷や汚れ・破損など、
「良い点」はもちろん、
「悪い点」も、できれば写真付きで細かく説明します。

欠点は隠さないで、
むしろ「アピール」する様に 意識しましょう♪


「嘘」や「偽り」はいけませんが、
悪いところも、表現のしかた次第で「プラスの効果」をだせますよっ d^^

※悪い点を掲載していないと、
 逆に不信感をもたれて、入札の手が止まってしまう恐れがあります。


5. 支払い方法・発送方法は多めに!

支払い方法発送方法は、
できるだけ「たくさんの選択肢」を用意しておいたほうが、
入札される確率が上がります。

特に、支払い方法は、
「Yahoo!かんたん決済」「銀行振込」「ゆうちょ銀行」「代金引換」など、
入札者の希望にあっていれば、入札される確率が上がります。

支払い方法は、最低でも、

  • Yahoo!かんたん決済
  • 銀行振込(都市銀行の支店)
  • 銀行振込(ネットバンク)

ぐらいの選択肢を、用意しておくことをおすすめします。

「入札されやすくなる」ばかりでなく、
落札後の取引きも、スムーズにすばやく行えますよ♪



あと、できれば、
送料の一覧表なども記載しておくと、良心的な出品者として 好感が持てます。

やはり、
「入札者(お客様)の立場にたって考える!」
ということを、心がけるのが最大のコツとなりますね♪


6. 終了日・終了時間の設定に注意!

一般的に、ヤフオクの終了日時は、
「土日祝日とその前日、22~23時」が良いとされています。

が、

管理人の経験では、週末は避けたいですね~
商品にもよると思いますが …

管理人が出品する場合は、
出品期間中に、必ず週末を挟んで、
終了の日時は、
水曜か木曜の21~22時(もしくは 22~23時)に設定することが多いですね。


落札後の取引連絡や、入金などに関しても、
都合良く、スムーズに完了する事ができるという理由もあります!


「終了時刻は、設定しないと 自動で決められてしまいます!」

「目的の時間帯に設定」しないと、
「出品した時間帯=終了時間」となってしまうので、特に注意が必要ですね。d^^;



あと、出品を急いでいないのなら、
できれば、月末を狙って 出品したほうが良いかも~♪

月末(給料後)のほうが、財布の紐が緩んでる可能性が … w


7. オプション機能の利用!

出品の際のオプション機能には、
「取引オプション」「PRオプション(有料)」があります。


「取引オプション」は、ほとんどが無料です!

「自動延長」や「自動再出品」「自動値下げ」など、
必要に応じて、積極的に利用することをおすすめします。



有料「PRオプション」は、
商品のジャンルや、落札価格帯によっても、効果が異なるので、
有効的かどうか、実際に利用して様子をみるのが良いですね!

ちなみに、管理人の場合、
この「PRオプション」は、ほとんど使用しません。


ヤフオクへの出品「さいごに」

出品した商品が多い場合
スマホなどの、モバイル端末での出品商品の状況確認は、
ヤフオクアプリがおすすめです♪

5商品程度の出品でも、閲覧のストレスがかなり軽減されますよ!

ヤフオク!出品商品確認

PCのブラウザ画面で見た場合、一覧で見渡すことができます!

が、

スマホのブラウザ画面(左)では、
タイトルが2~3行になってしまうので、非常に見づらくなる…

ヤフオク!iPhoneアプリ

ヤフオク!アプリ画面(右)だと、
写真付きで 色分けされ、直感的にも見やすい!



あと、
単発的な出品の場合は別としても、

  • 定期的・継続的に出品する
  • 短期に多くの商品を出品する
  • 同じ系統の商品を複数出品する などの場合は、

「出品ツール」を利用したり、
「テンプレート化」して 出品作業すると、とても便利ですよ!

コメント