クリスマスリースを手作り!簡単な作り方を写真付きで解説♪

クリスマスリースって、
買うとなると、けっこう値段が高いんだよねぇ …


「なら、自分で作っちゃえば!
けっこう簡単に手作りできちゃうよっ!

クリスマスリースを手作り!簡単な作り方を写真付きで解説♪
さすがに、
上の写真の様な、本格的なクリスマスリースだと、
簡単に!とはいきませんし、
それなりに費用がかかっちゃいます。

なので、
「安く!」「簡単に!」をコンセプトとした、
手作りできるクリスマスリースの作り方です。


作り方は超簡単ですが、
写真付きで、手順の工程を紹介していきますので、
「子供さんや お孫さんと一緒に、クリスマスリース作り!」
なんかにも、ピッタリですね♪


材料は、すべて100均で揃いますので、
あなたの好みにあった、
オリジナルのクリスマスリースを、手作りしましょう♪


Sponsored Link


クリスマスリースを100均アイテムだけで簡単手作り

上述の様に、
「安く!」「簡単に!」が大前提なんですが …

正確には、

  • 派手目なクリスマスリースを手作り!
  • できるだけ簡単に作れるクリスマスリース!
  • すべて100均アイテムだけで作る!
  • 予算は1,000円以内で!

というテーマでの、クリスマスリース作りです d^^


落ち着き感自然味がある「手作りクリスマスリースの作り方 


準備する100均アイテム

「準備する100均アイテム」といっても、
基本的には、土台となるリースさえあれば、
あとの飾り付けは、お好みで何でも良いのですが …

今回、100均で入手したパーツを、
ご紹介しておきますね♪


クリスマスリースを簡単手作り「100均で準備する材料」





【100均で入手したパーツ】

  • ① リース(25cm)ブラウン
  • ② クリスマスカラーモール(180㎝)
  • ③ ミニスノーチェーン(150㎝)
  • ④ ベルオーナメント
  • ⑤ グリッターブーツワイヤー
  • ⑥ シャイニーワイヤーツリー
  • ⑦ ベル 6P(直径:約2.5㎝)
  • ⑧ 30mmボール 6P(グリーン)
  • ⑨ 20mmボール 6P(ゴールド)


以上、全部で9点です。



100均は、普段「ダイソー」へ行くことが多いんですが、
今回入手した100均パーツは、「Seria」ですべて買い揃えました。



これ以外に使用したものは、家にあったグルーガンだけです。


もし、グルーガンを持ってない場合、
100均でも入手することができます。

接着力や接着時間が、多少犠牲になってしまいますが、
両面テープ接着剤で、代用することも可能です。

これらも、もちろん100均で入手可能ですね♪



「両面テープや接着剤も、ついでに100均で買おう!」
って場合は、
どうせなら、グルーガンを購入することをオススメします!

なんてったって、同じ値段で買えるんですから … d^^

グルーガンを使う場合、
高温になりますので、取り扱いには充分注意しましょう。

Sponsored Link

簡単な手作りクリスマスリースの作り方

100均で買ってきたパーツを並べて、
ちょっと、テンションが上がる気持ちはわかりますが …

手に持っているリースを、頭に乗っけて~ じゃなくって 一旦置いて…w、
ひと通り、最後まで目を通しておきましょう!


実際に、リースを手作りしてみた際の、
ポイント失敗談などを、ぜひ参考にしてみてください♪


クリスマスリースの作り方!手順とポイント

では さっそく、
簡単手作り「クリスマスリースの作り方」を、見てみましょう♪

※いつもより多めの画像でお送りしま~す!
 ↑「染之助染太郎」風で … って、誰もわかんないかっ?!(自爆)


簡単な手作りクリスマスリースの作り方 手順1手順 1
まずは、土台となるリースに、
カラーモール(②)を巻いていき、
モールの両端は、グルーガンで留めます。

[hint!]
シンプルなリースにしたい場合は、
土台が見える様に、隙間をあけて巻きます。

ナチュラルな感じなら、リースを巻かなくてもOK!


簡単な手作りクリスマスリースの作り方 手順2手順 2
巻いたリースの上から、
さらに、スノーチェーン(③)で装飾します。

[hint!]
スノーチェーンは、
適度に垂れ下がる感じに、
グルーガンで、ポイント固定しています。


簡単な手作りクリスマスリースの作り方 手順3手順 3
リースのメインとなる、ベルオーナメント(④)を、
グルーガンで留めて、しっかり固定します。

[hint!]
パーツ購入時は、リース土台と、
このメインオーナメントとの、
カラーや、サイズのバランスが重要ですね♪


簡単な手作りクリスマスリースの作り方 手順4手順 4
土台部分をカットした、
シャイニーワイヤーツリー(⑥)の上部を、
ワイヤーで、リースに括り付け、
下部は、グルーガンで固定します。

[hint!]
大きいパーツは、
リースからはみ出させるのがポイント!


簡単な手作りクリスマスリースの作り方 手順5手順 5
グリッターブーツ(⑤)についているワイヤーは、
必要ないので、先に抜き取ってから、グルーガンで固定!

[hint!]
不安定なパーツは、モールを避けて、
直接リース土台に、グルーガンたっぷりで固定!
(多少はみ出ていても、目立たなくなります!)


簡単な手作りクリスマスリースの作り方 手順6手順 6
残りのパーツの、ベル(⑦)と、
グリーンのボール(⑧)、ゴールドのボール(⑨)を、
リースの隙間に括り付けたら、完成です♪

[hint!]
予めパーツに付いている紐を、
ストラップをつける要領で、
リース土台に、直接結びます。




簡単な手作りクリスマスリース「完成」
壁に飾ると こ~んな感じ …♪ やっぱ、ちょっと派手?!


【ポイント】
「ちょっとひと手間!で アクセント♪」

実は、
手順6の工程で「取り付けたパーツ」、ちょっとアレンジを加えてるんで、
ピックアップして、一部紹介しておきますね♪

  • リースに巻いたカラーモールの、
    「裏側に位置している葉っぱ」を切り、ボールに貼りあわせて飾り付け♪

  • グリッターブーツから抜き取ったワイヤーで、
    ベルやボールを束ねて、装飾パーツに♪

    ※実はこのワイヤー、
     「シャイニーワイヤーツリーの固定」にも利用しました!

  • ストラップの紐を結ぶのが、困難な箇所は、
    パーツを台紙に留めてあった、固定用の針金を再利用♪

  • ベルやボールが、
    互い違いの長さでぶらさがる様に、紐の長さを微調整♪ などなど …


簡単な手作りクリスマスリースの作り方「ポイント」 簡単な手作りクリスマスリースの作り方「ポイント」


クリスマスリースを簡単手作り「さいごに」

今回は、上述のテーマに沿って、
まずは、100均で 9点の商品を購入しました。

そのため、
購入したパーツを、極力使用する方向で、
「ちょっと派手目なw クリスマスリース」を手作りしてみました。

実際に作ってみると、
パーツを全部使い切らず、まだいくつか余っています。

なので、

パーツを1点減らして、
ひとまわり小さいサイズのリース土台を、もう1つ買っておいて、
パーツの配分を考慮すれば、
余裕で「大小サイズ、2つのクリスマスリース」が作れてしまいます!




シンプルなクリスマスリースや、
少し小さいサイズのリースを、作りたいのであれば、
500円程度でも、充分手作り可能ですね♪


なんせ、当初の設定、
「予算は1,000円以内」が悪かったのか?
「派手目なクリスマスリース」なのか?
それとも、その両方なのか … ちょっと失敗 ^^;


ちなみに、
今回手作りした、クリスマスリースの、
できあがりサイズは、直径 約30cmぐらいです。

コメント