昭和生まれの年齢「早見表」!干支は?計算する方法はコレ!

突然ですが …
あなたは、今年「何歳」になりますか!?

では、ご両親の「年齢」は!?

昭和生まれの年齢「早見表」!干支は?計算する方法はコレ!

「光陰矢の如し」とは、よく言ったもので …

21世紀になって、もう既に16年目
昭和の時代が終わり、平成になって 28年目を迎えようとしています。


とは言っても、
まだまだ、「昭和生まれ」の人のほうが、大多数を占めています!


前回の、
平成・昭和を西暦に換算する「計算方法と変換早見表」に続き、

今回は、
昭和生まれの年齢(干支)「早見表」「簡単に計算する方法」です♪


Sponsored Link


昭和生まれの年齢

「昭和63年生まれ」の姪っ子も、
考えてみると、今年で「28歳」になるんです。

28歳の女性なら、
子供がいても、全然おかしくない年齢ですよね♪


って事は、ウチの姉も「おばぁちゃん…。ぷっ(笑)」。


残念ながら、姪っ子の場合は、
まだ独身なので、子供はいませんが …w


「早見表」で年齢と干支を確認

なぜ、こんな話をしたかと言うと…

「平成生まれ」ならともかく、「昭和生まれ」の場合、
生まれた年を聞いても、年齢が即座にピンとこないんです!

当然、「今年で、自分が何歳になるのか?」さえも、
いつも「計算して、年齢を算出する!」といった始末なんです。^^;


この様な『年齢の早見表』があれば 別ですが …

昭和生まれの年齢・干支「早見表」【西暦2016年版】

 <↑ クリックで【年齢・干支 早見表】を拡大!>


早見表に表記の年齢は、「2016年の誕生日での年齢」です。

仮に、
2017年の場合は「+1」、
2018年の場合なら「+2」で、その年の年齢がわかります。

Sponsored Link

昭和生まれの年齢計算

「年号や元号の計算」は、
『年齢を計算』する場合にも、よく使われますよね♪

上の様な「年齢早見表」がない場合、
当然、計算して年齢を導きだす必要があります!


現在年誕生年が、ともに「西暦」や「平成」同士の場合は、
当然、単純に『現在年-誕生年』を計算するだけです。d^^


昭和生まれの年齢「計算方法」

ところが、
「昭和」の誕生年の場合、そういうワケにはいきませんね!

ちょっと厄介ですが、
誕生年の「昭和」を「西暦」に変換して、年齢を計算する必要があります。d^^

昭和生まれの「年齢早見表」と「年齢計算方法」

例えば、「昭和48年生まれ」の場合、
 上述の計算で、(昭和)48年 +1925 =(西暦)1973年

現在年は「2016年」なので、
(西暦)2016 -1973 = 43歳 となります。

※この場合の年齢(43歳)は、2016年になる年齢なので、
 まだ誕生日を過ぎていなければ、当然「-1歳」(42歳)となりますね。


「おいおい、『+1925』って何だよっ!?」って思ったアナタは、
 前記事「昭和は西暦では何年?」も、ぜひ参照してみてください。d^^


もっと簡単な「昭和生まれの年齢計算」

「年齢は、毎回計算している!」という管理人ですが、
実は、この様な複雑(?)な計算はしていません!

もっと簡単に計算できる方法で、
昭和生まれの年齢を、算出しているんですよっ d^^

今回は特別に、その「計算方法」を伝授しましょう♪
(って、例によって そんな大袈裟なことではないんですが … d^^;


「簡単計算法」~西暦を昭和に!~

上述の計算では、ご覧の様に、
「昭和を西暦に置き換え」して、年齢計算してますよねっ。

管理人の「簡単計算法」では、
「西暦を昭和に置き換え」した計算で、算出してるんです! ^^;


もう少し詳しく説明すると …

まずは、
現在の「西暦」を、仮の「昭和」年数に置き換えます。

「100+X-25」 ( X「現在の西暦 下2桁」)

つまり、
「75 +(西暦 下2桁)」で、換算することができますよね♪


なので …

75(西暦の下2桁(昭和の生まれ年

といった計算で、『昭和生まれの年齢』を求めることが可能なんです!


  • 例えば、「昭和11年生まれ」の場合 …

    • 2015年の年齢は、75+151179歳
    • 2016年の年齢だと、75+161180歳 となります。


  • 上述の「昭和48年」の場合だと …

    • 2015年の年齢は、75+154842歳
    • 2016年の年齢だと、75+164843歳 となる訳です! d^^



「年齢早見表」よりはやい!さらに簡単な「年齢計算」

「計算方法」として 改めて説明すると、
この様に、ちょっと難しそうな感じになってしまいますが …

管理人の場合、算出は「さらに 超単純です!


どういう事かというと、

今年(2015年)は「昭和90年」
来年(2016年)だったら「昭和91年」という様に、
『仮の昭和年数』を予め記憶しているからなんです d^^;

なので、
「昭和48年生まれ」の場合の年齢は、
 2015年なら、90-48= 42歳
 2016年なら、91-48= 43歳 といった具合です!

もちろん、
上述の「75 +(西暦の下2桁)」で算出して、覚えてますよっ♪



たったこれだけです d^^

どうです? 簡単だったでしょ!?



「年号」と「元号」の違いは、専門家でも曖昧です。

通常は、同義語として使われる場合が多いですが、
一般的には、西暦と区別する意味で「元号」と言うこともあります。


この記事では、『西暦』「年号」
いわゆる、平成や昭和などの『和暦』「元号」と、区別して表記しています。

コメント