オークションといえば、ヤフオク!
ヤフオクで、運良く狙った商品を落札できても、
落札後の 連絡や支払いなどが、結構面倒だったり、
商品到着までに、やたらと日数がかかると思いません?!
そんな悩みを簡単に解決する、
「ヤフオク!落札後の取引ナビ例文」を紹介します。
実は管理人、ヤフオクの評価数 軽く100以上!
もちろん、
落札だけでなく、出品もしています。
この評価の数が、多いか少ないかはわかりませんが、
「商品落札後、48時間以内に商品が届いている」ことは、
珍しいことでも何でもありませんよ♪
少しだけ、前置きが長いかもしれませんが、
この前置き「商品取引の流れ」と、
「落札後の取引連絡で必要な確認事項」を、確認しておきましょう!
これらを、しっかり把握しておくだけで、
「取引ナビの例文」の意味が、より理解できますし、
例文を元に、アレンジするのも簡単になりますよ♪
Sponsored Link
ヤフオク!『商品取引の流れ』
商品落札後、スムーズな取引を行うために、
まずは、おおまかな取引の流れの確認をしておきましょう♪
- 取引ナビにて、直接 連絡を取り合う!
↓ - 連絡先・支払い方法など、取引の必要事項を確認!
↓ - 落札者が支払いを完了したら、
入金確認後、出品者が商品発送!
↓ - 商品を受け取り、取引が完了したら、
落札者・出品者とも、お互いの評価を投稿!
≫ ヤフオク「かんたん取引(取引ナビ ベータ版)」での連絡の流れ
ヤフオク!『商品落札後の連絡』
落札後の取引で、とても重要になるのが、
当然、出品者と落札者の連絡です!
基本的には、
出品者と落札者は、「取引ナビ」という、
専用の掲示板にて、直接 連絡を取り合うことになります。
※もちろん、出品者と落札者以外は、取引ナビの内容は閲覧不可です。
この「取引ナビ」でのやりとりが上手くいかないと、
トラブルの元になったり、
取引完了までの時間が、必要以上にかかってしまいます。
落札後の『取引連絡で必要な確認事項』
もういちど言っておきますが …
落札後、スムーズに取引を行うポイントは、
「取引ナビでのやりとりで、上手く連絡を取り合うこと」です。
そのためには、
「最低限必要な確認事項」を、お互いに把握しておくことが重要です!
わかっているつもりでいても、
いざ連絡となると、1つぐらい忘れてしまいがちです!
- 郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・連絡先
- 落札金額(送料)
- 支払い方法(振込み先口座)
- 支払い予定日
- 配達方法・配達時間
- 商品発送確認(問い合わせ番号)・商品到着確認
出品者は、慣れている場合が多いですし、
落札後のやりとりは、毎回の同じ様なやりとりになります。
必要な内容が揃わないと、
出品者は、次の段階に進むこともできません。
しかし、
落札者は、受け身になる場合が多いですよね!?
「落札した商品」や「出品者」によって、
支払い方法や支払先口座、商品の発送内容などが 毎回異なるので、
その都度、出品者に聞かなければなりません。
取引ナビでの投稿可能回数は、それぞれ15回までとなっています。
15回もの投稿は、まず必要ありませんが、
状況によっては、投稿回数が無駄に増えてしまいますよ!
落札後の『取引ナビ例文』
それではさっそく、
上記を踏まえた『取引ナビの例文』を見てみましょう。
以下の取引例文は、
- 支払い方法 →「銀行振込み」または「Yahoo! かんたん決済」
- 送料 →「元払い」「落札者負担(先払い)」
の商品を落札した場合の、取引連絡を例としています。
「落札者」の取引例文
「しっかりとした出品者の商品」を落札した場合、
落札者は、指示に従うだけなので、
比較的スムーズに、取引を完了できると思います。
しかし、
毎回そういう出品者とは限りませんので、
そういうワケには、いかない場合もあります。
万が一、そんな場合でも、
落札直後に、この例文の内容で連絡をすれば「一発」です!
はじめまして
○○○○○○を落札しました
ID:○○○○○○○こと ○○○と申します。
さっそくですが、
「振込み先口座」と「送料」のご連絡お願いいたします。
ご連絡いただければ、
○月○日までに、ご指定口座にお振り込みします。
★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
〒:123-456
住所:○○県○○市○○○○ 1-2-3 ○○○○マンション 102
氏名:○○○ ○○(フリガナ)
連絡先:090-1234-5678
配達希望時間:○○時以降
★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
何か問題点が御座いましたら、お手数ですがご連絡お願いします。
短い間ですが、取引終了まで宜しくお願い致します。
○○○
はじめまして
○○○○○○を落札しました
ID:○○○○○○○こと ○○○と申します。
さっそくですが、
「送料」のご連絡お願いいたします。
送料のご連絡いただき次第、
かんたん決済にて、お支払いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
〒:123-456
住所:○○県○○市○○○○ 1-2-3 ○○○○マンション 102
氏名:○○○ ○○(フリガナ)
連絡先:090-1234-5678
配達希望時間:○○時以降
★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
何か問題点が御座いましたら、お手数ですがご連絡お願いします。
短い間ですが、取引終了まで宜しくお願い致します。
○○○
「出品者」の取引例文
出品者の場合は、
落札者に比べると、少し大変ですよね!
でも、「商品取引の流れ」と、
「必要な確認事項」が、しっかり把握できていれば、
状況に応じて、以下の例文を少しアレンジするだけでOKです♪
はじめまして
出品者の ID:○○○○○○○こと ○○○と申します。
この度はご落札頂きありがとうございました。
早速ですが、内容をご確認の上 お取引詳細のご返信を
取引ナビにて 24時間以内にお願い致します。
短い間ですが、取引完了まで宜しくお願いします。
★☆★お取引詳細★☆★☆★☆★
ご落札金額 ¥○,○○○-(+ 送料 ¥○,○○○-)
【お名前】
【フリガナ】
【お電話番号(携帯)】
【郵便番号】
【ご住所】
【お支払い方法】 「銀行振込み」または「Yahoo! かんたん決済」
【お支払い予定日】
【ご希望の配達時間】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒:123-456
○○県○○市○○○○ 1-2-3 ○○○○マンション 102
○○○ ○○(フリガナ)
Tel:090-1234-5678
○○ 様
ご連絡ありがとうございます。
それでは
¥○,○○○-(落札金額+送料)を 下記口座にお振込みお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【お振込み先】
○○○○銀行 ○○支店(支店番号)
普通 1234567
○○○ ○○○
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お振込みが完了しましたら、取引ナビにてご連絡ください。
引き続き 取引完了まで宜しくお願いします。
○○○
○○ 様
早速のご入金ありがとうございます。
入金確認でき次第、商品発送予定です。
商品発送が完了しましたら、取引ナビにてご連絡致します。
敏速な対応ありがとうございました。
○○○
○○ 様 こんにちは
入金確認できましたので、本日 商品発送予定です。
商品発送しましたら、取引ナビにてご連絡致します。
敏速な対応ありがとうございました。
○○○
○○ 様
本日 商品発送致しましたので
到着までもうしばらくお待ちください。
【お問い合わせ番号】1234-4567-7890(○○運輸)
※ 配達予定日は ○/○(○時~○時)となっています。
商品到着致しましたら
評価のほうで結構ですので、ご連絡ください。
スムーズなお取引き 感謝しております。
またの機会がありましたら、よろしくお願いします。
○○○
ヤフオク!取引ナビ例文『さいごに』
「ヤフオク!取引ナビ連絡」のポイントは …
出品者は、迷うことなく落札者を誘導するよう心がけ、
落札者は、必要事項を把握して連絡する必要があります。
何れにしても、最低限の連絡回数で、
取引連絡が完了できるように、心がけることが必要ですね♪
もちろん、
質問事項・不足事項などがある場合も同様です。
取引ナビでの連絡ではありませんが、
最後に、「評価」時の例文も、紹介しておきますね♪
敏速・丁寧な対応ありがとうございました。 スムーズなお取引き感謝しております。
またの機会がありましたら宜しくお願い致します。
スムーズに取引を完了することだけでなく、
お互いに「気持ちよい取引」ができる様、心がけることが大切ですね♪
コメント
「銀行口座開示前に入金予定日を聞く行為」
「評価のほうで 結 構 で す の で」
ヤフオクで評判を落とす行為・フレーズとして有名ですけど…。
まず落札者からしたら、銀行口座がいつ知らされるかわからないのに「入金予定日を答えろ」と言われても…。
明日と答えても明日までに口座番号を知らされなかったら振り込めないんだが。
こういう落札者が答えに困るような質問をしてくる出品者は確実に嫌われるのに、こういうテンプレートばら撒くのは…。
予定日聞くなら口座開示してからっていうのが常識。
それに、人に入金予定日を聞くんだからもちろん自分の発送予定日も知らせないとフェアじゃないという落札者もいるから。
あと「評価で結構」っていうのも嫌われるフレーズとして定番なんだけど。
ググってみたらわかるよ。
変なテンプレート広められると迷惑。
コメントありがとうございます。
ご指摘の件、
間違っているとは思いませんので、否定はいたしません。
しかし、記事(特に前半)を読んで貰えればわかる様に、
「スムーズで的確な取引を最短でする!」という目的での「例文」です。
特に、ヤフオク初心者を対象として、
「取引の流れ」と「取引での必要事項」を把握することに重点をおいています。
ですので、「そのまま使えるテンプレート」ではなく、
あくまで「わかりやすく説明するための例文」です。
それと、もう1点大切なことは、
「顔が見えない、人と人とが取引きする!」という事です。
特に知らない人の場合、
人となりや 性格などは、必ず文章に表れ、
表現の仕方や言葉遣いなどから、ある程度 読み取れると思います。
例え同じフレーズを使っていたとしても、
書き方によって、受け取り方は様々だと思います。
連絡・返信・発送など、最短時間でできる様な状態にしていますし、
現に、過去にクレームを貰ったことはありません。
出品者や落札者には、実に様々な方がいます。
当然、相手の方によって 対応は一律ではありませんので、
「テンプレート」ではなく「例文」なんです。
いちばん重要な「本質」は、スムーズに取引を完了することだけでなく、
お互いに「気持ちよい取引き」ができる様、心がけることが大切だと思います。
例文集なのにコピーできないw
コメントありがとうございます。
以前のコメントでも書きましたが …
記事(特に前半)を読んで貰えればわかる様に、
「スムーズで的確な取引を最短でする!」という目的での「例文」です。
特に、ヤフオク初心者を対象として、
「取引の流れ」と「取引での必要事項」を把握することに重点をおいています。
ですので、「そのまま使えるテンプレート」ではなく、
あくまで「わかりやすく説明するための例文」です。
出品者や落札者には、実に様々な方がいます。
当然、相手の方によって 対応は一律ではありませんので、
「テンプレート」ではなく「例文」なんです。
いちばん重要な「本質」は、スムーズに取引を完了することだけでなく、
お互いに「気持ちよい取引き」ができる様、心がけることが大切だと思っています。