イースターエッグってどんな意味?
エッグハントとは?
そもそも、イースターって何!?
海外で「イースター」と言えば、
クリスマスや ハロウィンと並ぶほどの、大きなイベントです!
日本では、
まだ、それほど馴染みがない「イースター関連のイベント」。
しかし、
ここ数年での、ハロウィン・イベントの盛り上がりを見ると、
イースターも、近々ブレイクする予感がしています♪
「ブレイクしてからでは遅い !!」
今なら、まだ間に合いますよっ d^^
こんな感じで、順を追って見ていきましょ~♪
Sponsored Link
イースターとは
「イースターエッグとは?」の前に、
嫌でも、まず「イースター」について説明しなければなりません。
なので、
まずは、「そもそも、イースターって何よっ!」ってことから d^^
イースターの意味とは
イースター(Easter)は、当然 英語ですが、
日本語では、「復活祭」と呼ばれています。
復活祭とは、
一度死んだイエス・キリストが復活した日であり、そのお祝いのことです。
つまり、イースターとは、
「イエス・キリストの復活記念日」のことなんです。
復活!? まさかっ!
って思いますよね?
もちろん、管理人もそう思いました ^^;
しかし、記録によると、
と記されています。
イースターは、もともとキリスト教以前、
とも言われています。
イースターの日はいつ? 何月何日?
イースターの日は、
クリスマスや ハロウィンなどと違って、毎年日付が変わります。
なぜなら、
「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と定められているからです。
これは、
紀元325年に開かれた「ニカイア公会議」という世界教会会議で定められました。
この「春分の日~、最初の満月~ 日曜日」が厄介で、
その年によっては、月の周期プラス数日、
つまり、最大1ヶ月ほどのズレが生じるんです。
次に、
「なぜ 日曜日なのか?」
その答えは、
「イエス・キリストが復活されたのが 日曜日だった」からです!
3月22日~4月25日の間(日曜日)になります。
具体的な月日だと、
2015年は4月5日、2016年3月27日、
2017年は4月16日、2018年の場合は 4月1日となっています!
イースターの日には何をする?
イースターの日には、
一般的に、家族でご馳走を食べてお祝いします。
日本ではお馴染みとなった、クリスマスと似ていますね♪
イースターが近づくと、
イースターのシンボルである、卵 (イースターエッグ) や、
ウサギ (イースターバニー)に関連する、飾りつけをしたりします。
イースターには、
エッグのカラーリングやクラフトをしたり、ゲームをしたりして楽しみます。
なかでも、
エッグハント(卵狩り)や、エッグロール(卵転がし)は、
子供たちにとって、1番のイベントとなります!
イースターエッグとは
イースターエッグとは、
キリスト教徒の復活祭で使用する「装飾された卵」のことです。
復活祭を祝うために、
殻に色を塗るなどして 美しく彩色したり、きれいに飾り付けされた「ゆで卵」です♪
イースターエッグの意味とは
イエス・キリストは、
「十字架上で死んでから、三日目に復活した」とされています。
「キリストも、死という殻を破ってよみがえられた」
ということを、意味しているんです。
「生命の復活をお祝いする」という意味から、
卵 (イースターエッグ)や、
たくさんの子供を持つウサギ (イースターバニー)などが、
イースターのシンボルとなっています。
イースターエッグには、
実はもうひとつ、それとは「別の意味」もあるんです。
デジタル用語での「イースターエッグ」とは、
俗に、「ソフトウエアの隠し機能」のことを意味します。
もう少し詳しく説明すると …
正規のアプリケーション機能以外に、
開発技術者が密かに隠した、機能やメッセージのこと。
これらのイースターエッグには、
- 「十分なテストが行われていないため、正式に公開できない機能」や、
- 「ソフトウェアの開発者が、イタズラで入れた機能」などがあります。
もちろん、イタズラと言っても、
ウイルスの様な、悪意のあるものではありませんよ!
「隠しコマンド」や、「隠し機能」などとも 呼ばれています。
このデジタル用語としての「イースターエッグ」も、
そもそも、イースターの復活祭の、
「卵を隠して子供たちに探させる遊び」に由来しています。
イースター エッグハントとは
イースター(復活祭)のメインイベントで、
「予め隠しておいた卵を、子供たちが探す」といった遊びです。
「パステルカラーのドレスや洋服」を身にまとい、
「エッグを入れるバスケット」を持って、エッグハントを行います。
また、
ゆで卵にペイントしたイースターエッグはもちろん、
チョコレートのエッグや、
プラスチックのカラフルなエッグの中に、お菓子やおもちゃを入れて、
公園や庭の芝生などに隠して、エッグをハントして楽しまれています。
参加する子供たちの 年齢や人数に応じて、
- 隠し場所の難易度を変えてみたり、
- ヒントを添えたエッグハントの地図を作ったりして、
宝探しの様に、エッグハントを楽しむことができます♪
しかも、
庭がない場合や、天気の悪い場合など、
エッグハントは、家の中でも十分楽しむことが可能です!
イースターや エッグハントが、日本でブレイクする時には、
どんなイベントになっていて、
どんな盛り上がりを見せるのでしょう?!
もし、その時が来たら、
「やっぱり来たか~!」って、
ちょっと上から目線で、いっしょに言いましょうねっ d^^(笑)
コメント