足や靴の臭い対策!臭いの原因を根本的に消す方法とは!?

梅雨時の靴や、冬場のブーツスポーツ後のシューズなど、
あの「独特で強烈な臭い」は、誰でも経験あるのではないでしょうか?

えっ!?「一年中、常に足が臭い」って?

足や靴の臭い対策!臭いの原因を根本的に消す方法とは!?

『オヤジの足 = 臭い』ということは、
おそらく、世間的にイメージとして定着している様です。

ところが、意外にも、
「足の臭い」に悩んでいる人は、女性のほうが多いとか …


たとえば、フットスプレーや靴の中敷きなど、
足や靴の臭い対策は、いろいろ考えられますよね。

しかし、
そのすべてが、悩みを完全に解決できるとは限りません!

個人差という意味ではなく、
臭いを消す、もしくは ごまかすなど、
「根本的な解決の対策」になっていない場合も、少なくないからです。d^^;


そこで、
今回は、足・靴・靴下の臭い対策として、
臭いの原因を根本的に消す方法を、考察してみました!


Sponsored Link


足が臭い「原因」は?

『足の臭いの原因』となっている、
大きな要素は、おもに「汗」「角質」です。

足の裏の汗を放置することで、
バクテリアなどの、分解された細菌が、
古い皮脂や角質などの汚れに付着して、繁殖してしまい、
あの「独特の臭い」を発生するようになるのです!


そして、これらの雑菌や細菌は、

  • 「温度」が高い!
  • 「湿度」が高い!
  • 「汗」や「汚れ」が多い!

という環境を好んで、繁殖してしまうので、
足の汚れを伴った汗をかく、靴下の中はなおさらなのです。d^^;


足や靴が臭い「対策」は?

単に「足が臭い!」といっても …
上述の様に、「足」だけでなく、
「靴」「靴下」に原因がある場合も、けっして少なくありません。

おそらく、足や靴下が臭い人は、
ほとんどの場合、当然 靴も臭いはずです。


逆に、「靴が臭いのに靴下は臭くない」とか、
「足が臭いのに靴は臭くない」といった場合は、あまり考えられませんよね?



たとえ、足の臭い対策をしたとしても、
「対策されていない靴」を履いていれば、
結局は、また同じことになる可能性が「大」です。

ですので、水虫など病気の場合を除いて、
靴 > 靴下 > 足』といった優先順位で、対策したほうが良いと思います。


場合によっては、
靴(もしくは 靴と靴下)の対策で、原因を取り除けば、
自然と足の臭さもなくなる!ということも考えられるのです。d^^


靴が臭い対策

足が臭い!「靴の臭い対策」は!?

「靴が臭い」場合、

  • 一日中、同じ靴を履きっぱなし!
  • 毎日同じ靴を履いている!
  • 通気性が悪い素材の靴を履いている!
  • 靴のサイズが合っていない!

といったことが、その原因として考えられます。

つまり、
「靴がムレる → 乾燥しない」という環境で、
臭いのもととなる『雑菌』が繁殖しているのです。


ですので、まず「事前に行う靴の臭い対策」としては、

  • 通気性の良い靴を履く!
  • サイズのあった靴を履く!
  • オフィスでは靴を履き替えるなど、同じ靴の履きっぱなしを避ける!
  • 消臭・殺菌系のインソールを、履きはじめから入れる!

などが挙げられます。


靴のムレは、雑菌の繁殖を招きますので、
合皮素材やゴム素材の靴は、蒸れやすいので避けましょう。

また、サイズの大きな靴を履いた場合、
足が余計な汗をかいてしまうことがあります。

足の汗は、当然、ムレの原因にもなりますので、
雑菌が繁殖するための、大きな要素にもなるのです。d^^;


靴の臭いのもととなる、雑菌の繁殖を防ぐためには、

  • 風通しの良い場所などで、しっかり乾燥させる!
  • 天日干しする!(素材が痛む革靴などの場合は、日陰干しする。)

などのケアも必要です。

靴の湿気は大敵ですので、これらができない場合は、
乾燥剤や新聞紙などを、靴の中に入れて湿気を吸い取るようにしましょう。



スプレーデオドラントなどの、
消臭アイテムを使用する方法もありますが …

ほとんどの場合、
どちらかと言うと、一時的に臭いをこまかす方法に近いので、
「根本的な対策」にはならない場合が多いと思います。


靴の臭いを消す粉!「グランズレメディ」の効果は!? ≫ 


間違った靴の臭い対策!?「靴の中に10円玉を入れる!」

臭いの原因となっているのは、バクテリアなどの様々な雑菌です。

理屈の上では、10円玉の「銅」には、殺菌効果があり、
原因となるバクテリアなどの繁殖を、抑えてくれる事を期待できます。

確かに、10円玉をたくさん入れれば、靴の臭いを消臭することができますが、
その効果は微々たるもので、完璧に消臭するのはに無理な話かもしれません。

あくまで、周りに消臭アイテムが何もない場合の対策で、
「消臭効果はなくはないけど、期待できるほどではない!」
という程度の認識でいたほうが、無難なのかもしれませんね。


Sponsored Link


靴下が臭い対策

では、続いて「靴下」です。

「靴下が臭い」場合も、

  • 足が湿ったまま、靴下を履いている!
  • 通気性吸湿性の悪い靴下を履いている!
  • スポーツなどで汗をかいた後も、靴下を履き替えていない!

など、その原因として、ムレや湿気が考えられます。


「事前に行う靴下の臭い対策」としては、

  • 通気性のよい靴下などを履く!
  • 靴下やストッキングをこまめに履き替える!
  • 指の間の汗も吸湿してくれる5本指ソックスを履く!
  • 足が湿っている時は、しっかり乾かしてからで靴下を履く!

挙げられます。


靴下や、ストッキングの替えを持ち歩いて、
こまめに履き替えることは、ちょっと面倒かもしれませんが、
足や靴のムレや臭いを防ぐために、誰でも簡単にできる対策です。

また、足指の間は、想像以上に蒸れやすいので、
「5本指ソックス」を履くのも、有効な手段のひとつです。


最初は違和感があって、気持ち悪い場合も多いと思いますが …

5本指の靴下に慣れてしまうと、
逆に「指が分かれていないことが気持ち悪い!」と感じてしまいますよっ d^^



さらに、靴下の臭いや、
臭いのもととなる、雑菌の繁殖を防ぐためには、

  • 除菌をメインの目的とした洗剤を使う!
  • 通常の洗濯の前に、いったんすすぎ洗いをする!

といったケアにも、気を使ってみましょう♪

間違った靴の臭い対策!?「靴下の重ね履き!」

足の臭いを防ぐために、2枚の靴下を重ね履き重ねてはいている!
という人も、なかにはいるかもしれませんね?

何度も言っていますが、
足の汗やムレは、足の臭いの原因となりますので、
靴下の重ね履きは、「汗をかきやすくムレやすい状態」を作っていることになります。

また、おもに女性の場合、
寒さ対策で、靴下を重ね履きすることもあるかと思いますが、
「足の臭い」という視点でみた場合、これは『最悪』ですね!d^^;


足が臭い対策

靴や靴下が臭い!「足の臭い対策」は!?

「足の臭い」が気になる場合、
もちろん、足が臭いということもありますが …

足の病気でない限り、
その『原因』は、「靴」「靴下」にあることが多いのではないでしょうか?

つまり …

足の対策(ケア)を行えば、
「靴や靴下が臭くなる原因」が緩和されますし、

靴や靴下の対策をすれば、
「足の臭い」も緩和されるということですねっ!d^^



その原因の、おもな要素となっているのが、
足の「汗」と「角質」ですので、その対策をする必要があります。

  • 足の洗い方が不十分!
  • 季節や気候の影響で、汗をかきやすい!
  • 運動をして、通常以上の汗をかいている!


足の裏の「汗」自体に、臭いはないのですが …
古い皮脂や角質などの汚れに、分解された細菌が付着して繁殖し、
あの臭いのもとになっている!と言われています。



「足の臭い対策」として、

  • 汗をかいたら、こまめに足を洗う!
  • 足を洗ったら、しっかり拭いて乾かす!
  • 足を洗う際は、足指の間まで洗う!

といったことを、気をつける様にしましょう。


こまめに足を洗うことが、困難な場合は、
除菌のウェットティッシュなどを持ち歩いて、
汗をかいたらしっかり拭きとる!ということを心がけましょう。d^^

また、

  • 足湯で汚れを浮き上がらせ、落としやすくしてから洗う!
  • 指の間はもちろん、爪のわきなどもしっかり洗う!
  • 石鹸カスなどが残らないようにしっかり流す!
  • 足洗後は、湿気を拭き取ってしっかり乾燥させる!

といったことにも、気を使うようにしましょう♪


足をこまめに洗っていても、洗い方が不十分で、
古い皮脂や角質汚れ、雑菌などが しっかり洗い落とせていない場合もあります。

保湿が目的の石鹸でなく、
除菌をメインにした石鹸や、足専用のソープなどを使ってみるのもおすすめです♪

顧客満足度 92.5%!話題の「集中ケア用 足専用臭い対策クリーム」≫

 

上述の対策をしても、足が臭い場合、
もしくは、応急処置的な対策として、足の臭いを緩和させたい場合 …

靴や靴下の対策と併用して、足湯での臭い対策も行ってみましょう。

コメント