グラデーションネイルって、見た目はシンプルだけど、
自分でやるとなると、全然うまくいかない …
「元 ネイリスト」の、JKさん協力の企画!
第3弾の今回は『グラデーションネイルのやり方!』です♪
「スポンジを使ったグラデーションネイル」は、
大きく分けて、2つの方法があります。
1つは、
予め、パレット上で作ったグラデーションを、
スポンジを使って、爪に塗っていくという方法!
スポンジで、スタンプの様にペタペタと数回繰り返し、
グラデーション模様を、写していきます。
そして、もう1つは、
2色以上のネイルを、直接スポンジにつけておいて、
爪に押し当てながら、
少しズラしてグラデーションを作るという方法です!
これらの2つのやり方は、
どちらも、長所と短所がありますし、
「誰がやっても簡単!」というやり方ではないんです… ^^;
そこで、今回紹介するのが …
これらの「長所 + α」で、
「誰がやっても簡単にできる♪グラデーションネイルのやり方!」です d^^
(あっ、毎回言ってますけど、
JKさん、女子高生のことじゃないですよっ w)
Sponsored Link
グラデーションネイルのやり方
用意する物は、
2色以上のネイルとスポンジ、
爪楊枝1本と、ネイルを混ぜるパレットだけです。
今回は、「絵の具用のペーパーパレット」を使用しましたが、
ネイルが混ざれば、なんでも構いませんよっ!
グラデーションネイルのやり方とコツ
ではさっそく、
「簡単なグラデーションネイルのやり方」を、
手順を追って、見ていきましょう♪
①
まず、
ベースとなるネイルカラーを、
全体に塗っておきます!
[Point!]
ムラにならない様に、
2回程度、薄く重ね塗りしておきます。
②
もう一方のカラーを、
先端部分に、重ねて塗ります!
[Point!]
どの程度重ねても構いませんが、
爪の半分より、先端側で分けた方が、
グラデーションが作りやすいです。
③
パレットに、2色のネイルを出します!
[Point!]
2色のネイルは、
少し離して、垂らす様に出しておきます。
④
爪楊枝で混ぜ合わせて、
グラデーション部分をつくります!
[Point!]
両端は混ぜずに、
元のカラーを、残しておきます。
⑤
スポンジに、カラーを写します!
[Point!]
スポンジの先端部分を使ったほうが、
作業がやりやすくなります。
⑥
色の境目部分を、軽く叩いてぼかします!
[Check!]
数回叩いて、ぼかしを写したところです。
(シルバー部分が反射して、
ちょっと、わかりにくいですが … ^^;)
⑦
さらに、全体を馴染ませれば「完成」です!
[Point!]
スポンジに写す色は、
叩く部分によって、使い分けるのがコツです。
(例によって、反射してますが… m(_~_)m)
グラデーションネイルのバリエーション
このグラデーションのやり方を応用して、
他にも「グラデーションネイル」を作ってみました♪
- ① 上述の「やり方解説」で作成したデザイン♪
- ② 同様のグラデーションデザインで、カラーを変更♪
- ③ カラーを変えて、3色のグラデーション♪(もちろん、やり方は同じ!)
- ④ ①のグラデーションの上に、ラメで装飾♪
- ⑤ ブラックとホワイトのグラデーションの上に、
ゴールドのラインを入れ、ラインに沿ってラメを配置♪ - ⑥ ブラックベースの真ん中に、斜めのグラデーション!
ピンク・パープル・ホワイトを重ねて、ラメで装飾♪
使用するネイルとスポンジ
使用するネイルは、何でも構いませんが …
できれば、
「パール系のカラー」を使ったほうが、「簡単」かつ「綺麗」に仕上がります!
(※ ちなみに、今回使用したネイルは、 100均で入手したネイルです。)
対して、
スポンジの違いは、かなりの差がでます d^^
参考までに、
対照的な2種類のスポンジで、違いを「比較」してみました!
- Aは、食器・調理器具用の「目のやや粗いスポンジ」
- Bは、メイク用の「目の細かいスポンジ」
※ これらのスポンジも、100均で入手したモノです!
メイク用のスポンジのほうが、
おそらく、上手くいくと思いますよねっ!?
ところが …
写真では、
ちょっと、分かりづらいかもしれませんが …
- Aの「粗めのスポンジ」のほうが、
グラデーション部分は、いい感じで惚けています。 - グラデーション以外の部分は、やや粗目の感じに見えてしまうので、
パール系のカラーを使うと、
反射具合がまだらになって、逆に「いい感じ!」に見えるんですっ♪
コメント