iPhoneのカメラアプリの画質は?無料の機能だけで撮影比較!

カメラアプリを使うと、
撮影した写真は、どれぐらい違うのか?

無料のiPhoneアプリでも、効果はあるの!?

iPhoneのカメラアプリの画質は?無料の機能だけで撮影比較!

最近のiPhoneは、
カメラ性能が向上して、画質がかなり良いので、
以前の様に、デジカメを持ち出す機会がほとんどありません。

しかし、だからといって、
すべてに満足している!というワケでもありません。


なので、
以前の記事『スマホカメラ用レンズを買って撮影比較!』の様に、
レンズを装着して、試し撮影してみたりもしているのです w。



今回は、ハード的にではなく「ソフト」的に変更して、
つまり、『カメラアプリ』を試してみたのです。

iPhoneのカメラアプリ(無料機能)だけで、
『標準カメラとの撮影比較』を、実際にしてみました!


Sponsored Link


iPhoneのカメラアプリ

一眼レフカメラで撮影した様な写真は、
もちろん、iPhoneのカメラでは望んでいませんし、
たとえ 望んだとしても、到底無理な話です!

そもそも、ハード的に異なるワケですから!d^^;

だからといって、
それを、ソフト(アプリ)側で補える訳でもありません。


また、同じiPhoneでも、
機種によっては、カメラの解像度が異なるので、
同じアプリで撮った写真でも、画質は異なって当然です。



では、何がしたいのか?

iPhone標準のカメラでは、できない(または 使いにくい)ことを、
「アプリを使うことで使いやすくなる!」ということが、最大の目的です。

それで、画質のクオリティーが少し上がれば … と。 d^^;


iPhoneで人気のカメラアプリ

上述の様な理由で、人気アプリの一角として挙げられるのが、
本格派カメラアプリの「Camera+」です。

Camera+は、有料アプリなんですが、
無料版の『Camera+ Freeを、試しに使ってみることにしました。



iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」Camera+ Free
※iPhone版 無料カメラアプリ

人気の本格派カメラアプリ「Camera+」の 機能を限定したアプリで、
高機能で使い勝手が良く、無料版ですが 広告表示されません。



無料版にはない機能は、以下のとおりです。

  • マニュアル撮影パック
  • 高度な編集機能パック
  • クオリティパック
  • アナログフィルタパック
  • ハリウッドフィルタパック


「マニュアル撮影パック」や「高度な編集機能パック」など、
App内課金によって購入していけば、有料版とまったく同じ機能になります。


必要な機能だけ、それぞれ120円で購入することが可能ですが、
5パックまとめ買いすれば、360円で購入できます。

ですので、3パック分購入するなら、全パックまとめ買いしましょう♪ d^^


Sponsored Link


無料カメラアプリで画質チェック

上述の様に、無料版『Camera+ Free』では、
当然、使える機能に制限があるのですが …

この限られた機能だけを使って、実際に撮影比較してみました。

もちろん、本格的な機材や照明など一切使用せず、
標準のカメラで撮る時と同様に、通常の撮影スタイルです。


大きな違いは、露出焦点(フォーカス)とを、
手動で簡単に操作して、同じ写真を撮影してみたことです。


無料で使える機能だけで撮影してみた

ではさっそく、無料カメラアプリ『Camera+ Freeを使って、
実際に撮った写真を、見ていきましょう♪

まずは、
アプリの通常設定「すべてオート」での撮影です。


iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」で撮影比較!1


左側が「iPhoneでの設定」、そして、右側が「撮影した写真」です。
(※ 各画像はクリックで拡大表示します!)



AE(自動露出)AF(オートフォーカス)を、
左奥の「ドクロ」の被写体にに合わせて、撮影してみましょう♪

iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」で撮影比較!2



今度は、左手前の被写体「MINTIA」に合わせてみました。

iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」で撮影比較!3


すると、明るさが自動調整されて、
写真奥が、かなり白く(明るく)なってしまっていますよね。


これは、iPhoneの標準カメラでの撮影時に起こりませんか?


確かに、iPhoneのカメラは、
AE(自動露出)と AF(オートフォーカス)の固定もできますが、
この2つが連動していることが、逆に厄介な場合も少なくないのです。



そこで、このアプリの機能が登場するワケです!

このアプリ『Camera+ (Free)』では、画面を2本の指でタッチするか、
オートフォーカスの「+」部分をタッチすれば、
フォーカスと露出を個別に指定することが可能になるのです。

※「フォーカス」は 紫色の枠、「露出」は 橙色の枠で表示されます。



では、
「フォーカス」を、手前の MINTIAに合わせたまま、
「露出」は、ドクロの被写体に戻して 撮影してみましょう。

iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」で撮影比較!4

(※ 画像はクリックで拡大表示できます!)


手前の被写体「MINTIA」に、フォーカスが合っていますが、
写真奥の白くなっていた部分の明るさが落ち着いて、元に戻っていますねっ d^^
(この写真では、ちょっとわかり辛いかもしれませんが …w)


「たったこれだけ」のことなんですが、
iPhoneの標準カメラでは、こう簡単にはいきません。

また、ある被写体にだけフォーカスをあてて、
「特定の被写体以外を意図的にぼかす!」といった写真も撮れます。



マクロ機能で撮影比較

今度は、『マクロ』機能の画質を確認してみましょう♪

まずは 参考までに、「iPhoneの標準カメラ」と、
「Camera+」アプリ(ノーマル)での比較撮影です。

iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」でマクロ機能撮影の比較!1



では、Camera+の「マクロ」をONにしての撮影!

iPhoneの無料カメラアプリ「Camera+ Free」でマクロ機能撮影の比較!2


ちなみに、写真右はズーム(6倍)」で撮影してみました。


以前の『スマホカメラ用レンズで写真比較』記事でも、
このマクロ撮影に関して、撮影比較していますが …

実際に、マクロレンズを装着するよりも、
このカメラアプリ(無料機能だけ)で撮影したほうが、
きれいに撮影できて、なおかつ 使い勝手が良さそうです。

コメント