「最近の曲に比べて、昔のラブソングは良かった~!」
「原曲は聴いたことないけど、カラオケで聴いて知ってる~!」
その時代を象徴するヒット曲の中でも、
年代ごとの「恋愛ソング」にスポットを当ててみました!
Sponsored Link
先日、ひょんな事から、
カラオケ好きの人が数十人集う場所に、同席する事がありました。
世代も性別も様々で、
どうでしょう… 30代~50代が中心の様でしたね。
カラオケを歌うワケでもなく、座談会のような場所だったんですが…
けっこう盛り上がった話題が、恋愛ソングについての話でした!
その会話の一部は、
- 最近のJ-POPは、単調なリズムで似たような歌ばかり…
- 歌手でもないタレントが歌った曲がヒットする…
- 1~2曲売れただけで、すぐ大物歌手扱いされている…
- 昔は良かったと思うのは、感性が時代に共鳴しているだけ…
- 時代についていけない…
などなど。
そんなワケで、
ある企画を元にして、その座談会で挙がった曲を、
年代ごとの「恋愛ソング おすすめランキング」にしてみました!
カラオケでおすすめの恋愛ソング♪
では、さっそく、
50代の世代から、40代・30代の世代へと、
時代を追いながら、ランキングのベスト10を見ていきましょう!
50代におすすめの恋愛ソングランキング
まずは、50代のランキングから~
【50代におすすめの恋愛ソング ベスト10】
- ふたりの夏物語(1985年)杉山清貴&オメガトライブ
- サボテンの花(1975年) チューリップ
- ロンリー・チャップリン(1987年) 鈴木聖美 with Rats & Star
- I LOVE YOU(1983年) 尾崎豊
- 愛が生まれた日(1994年) 藤谷美和子・大内義昭
- 初恋(1983年) 村下孝蔵
- もう涙はいらない(1992年) 鈴木雅之
- また君に恋してる(2009年) 坂本冬美
- 青い珊瑚礁(1980年) 松田聖子
- 守ってあげたい(1981年) 松任谷由実
50代におすすめの恋愛ソング 第1位は …
この世代は、
「昭和のフォークソング」中心のラインナップとなってますね♪
唯一 2000年代に入ってからの、「また君に恋してる」ですが、
ご存知の様に、これはビリーバンバンのカバー曲です。
この曲、原曲の発売は2007年ですが、
ビリーバンバンも、やはり昭和の男性フォークデュオですよね♪
「メロディーがしっかりとしている曲」が象徴的です!
40代におすすめの恋愛ソングランキング
続いて、40代におすすめの恋愛ソングは~
【40代におすすめの恋愛ソング ベスト10】
- いつまでも変わらぬ愛を(1992年) 織田哲郎
- ポケベルが鳴らなくて(1993年) 国武万里
- 接吻 kiss(1993年) ORIGINAL LOVE
- あなたに逢いたくて ~Missing You~(1996年) 松田聖子
- バンザイ ~好きですよかった~(1996年) ウルフルズ
- LA・LA・LA LOVE SONG(1996年) 久保田利伸
- 君がいるだけで(1992年) 米米CLUB
- 真夏の果実(1990年) サザンオールスターズ
- ラブ・ストーリーは突然に(1991年) 小田和正
- 未来予想図Ⅱ(1989年) DREAMS COME TRUE
40代におすすめの恋愛ソング 第1位は …
この世代の曲は、
比較的バラエティ色豊かなラインナップとなっていますね♪
よく見てみると、
「シンガーの個性+歌唱力+ドラマの主題歌」が主流の様です!
30代におすすめの恋愛ソングランキング
最後は、30代におすすめの恋愛ソング♪
このあたりの曲になると、割と最近の印象が…w
【30代におすすめの恋愛ソング ベスト10】
- 逢いたくていま(2009年) MISIA
- I for You(1998年) LUNA SEA
- KISS OF LIFE(2001年) 平井堅
- MajiでKoiする5秒前(1997年) 広末涼子
- ずっと好きだった(2010年) 斉藤和義
- I Wish For You(2010年) EXILE
- やさしい気持ち(1997年) Chara
- First Love(1999年) 宇多田ヒカル
- さくらんぼ(2003年) 大塚愛
- 君が好き(2002年) Mr.Children
30代におすすめの恋愛ソング 第1位は …
この世代になると、
メロディーやリズム・歌い方など、
最近のJ-POPを象徴する曲を中心としたランキングになっています。
比較的カラオケでも歌いやすいメロディーと、
同世代の素人が共感しやすい歌詞も特徴的ですね♪
曲のクオリティは別として、90年代までの曲と比べると、
少し薄っぺらい印象があるのは、管理人だけでしょうか?!
なんていうか…
歌手の歌というよりも、アーティストの作品って感じです!
好みはあると思いますが、
やはり、その世代ごとでの特長がよ~くわかりますよね♪
コメント